海外に嫁ぐ前に考えるべきことリスト【韓国へ嫁いだ日本人】

嫁生活
hanamaru
hanamaru

アニョハセヨ!韓国に嫁いだ日本人のhanamaruです^^

外国人とお付き合いすることになった方や結婚を視野に入れている方、そのお相手と結婚したらどこに住むのかということで悩んでいませんか?

実は私もそんな悩みを抱えていた一人でした!結局私は韓国に移住する道を選びましたが、結論を出す前に考えたことがたくさんありました。

なぜなら仕事やお金、家族、老後など…日本を離れることにより生まれる問題がたくさんあるからです。

この記事では、私の経験から考える「海外に嫁ぐ前に考えるべきこと」をリストアップします。

この記事を読めば、外国人の方との結婚を考えている方も頭の中を整理できます。

ぜひ一緒に考えてみてください^^

自分が海外移住できる性格なのか見極めよう

海外に住むことになると、今までと環境が変わることはもちろん、自己認識や気持ちの持ちかた、時間の過ごし方が変わります。

この変化に対して自分は耐えること・乗り越えることができるのかを事前に考え、自己分析し、自分について知ることが重要です。

このことについて予め理解していることで、海外に移住してからの戸惑いや気持ちの変化、ストレスを最小限にすることができます^^

hanamaru
hanamaru

自分が海外で、旅行ではなく生活している姿をリアルに思い浮かべてみよう!

リセットされるものを理解しているか

海外に移住するとほとんどの場合、以下のことがリセットされます。

  • 人間関係 日本にいたころに仲良くしていた友達や、家族とは離れることになります。
  • 経歴や肩書き 〇〇会社の自分、〇〇大学を卒業した自分など、日本での生活で自分に付加していたものがなくなります。

これらがリセットされても良いか、リセットされてでも移住(結婚)したいのかを考えなければいけません。

自分を取り巻くものがリセットされることに対し、強い拒否感がある方は、海外移住は難しいです。

逆に、一旦リセットされることに対して”新たなスタート・挑戦だ!”と前向きに考えられる人は人生において素敵な再出発になります😊

無力な自分を受け入れられるか

海外で生活すると、自分がいかに社会的に弱い立場なのかを日々痛感します。

今まで日本では一人前に生きていたのに、いきなり幼稚園児になることをイメージしてみてください。まさにこの気持ちが、海外移住し始めの心情です。

言葉や文化を完璧に理解していない状態で生活することや、外国人という社会的に弱い立場で生活することって結構しんどいです。

特に結婚して海外に行く場合は、経済的にも自立していない状態であることがほとんどのケースです。

そんな生活力のない自分を受け入れながらも、「いち早く生活に慣れよう!」「パートナーをサポートすることだけはきちんとやろう!」など自身で目標感を持って生活して行くことが好ましいです^^

ひとり時間が苦ではないか

結婚して海外移住すると、パートナーが外で働いている場合、日々の多くの時間を一人で過ごす必要があります。

パートナーと一緒にいたくて結婚したことはもちろんですが、生活していくためには毎日デートするわけにもいきません。

そこでひとりの時間を苦に思わず過ごせる方は、ストレスを感じることなく生活することができます。逆にかまってちゃんは結構辛いぞ…😭

私は昔からひとりでの時間が大好きだったので、全くストレスを感じていません。

私は韓国に来てから、以下のようにひとり時間を満喫しています。

  • 韓国語の勉強 テキストや動画サイトを見ながら
  • 韓国料理を作ってみる ネットで調べて、そのままマートに材料買いに行けるの最高
  • 家ヨガ 動画サイトを見ながら
  • ピラティス・ジムに通う 週3で登録して通っている。先生が綺麗で目の保養。
  • 観光・カフェ巡り 韓国旅行気分で楽しめる
hanamaru
hanamaru

リストアップしてみるとひとりでも楽しめることたくさんあります^^

最近は、韓国でできたお友達や、SNSで知り合った韓国在住の日本人の方と一緒にカフェやご飯に行ったりしながら、交友関係も少しづつ広がっています😊SNSのある時代で良かった〜!

お友達とカフェやご飯楽しんでいます^^

義家族とうまくやっていけるか

結婚前に義理のご両親を会って、自分との相性を見ておくのは重要です。事前に見抜けるか見抜けないかは別として

なぜなら、日本を離れた自分にとって、唯一の家族は義家族だけだからです。

彼や彼女とさえうまくいけば良いかと思いがちですが、結婚となると家族同士の付き合いが増えます。ここで大きなストレスを感じると辛いです。

特に海外生活は人に頼って生きていかなければいけない場面が多くあるので、義家族と良い関係でいられることのメリットは大きいです。

もちろん自分の努力が必要なことではありますが、自分が受け入れられる義家族なのかはきちんと確認しておきましょう。

私は幸いなことに、とても良い義家族に恵まれて、良くしてもらっています😊この義家族と家族になれただけでも彼と結婚して良かったと思えます^^

hanamaru
hanamaru

韓国ならではの義家族との付き合い方についてはこちらの記事も参考にしてみてください↓

旦那さん・奥さんの受け入れ体勢・態度は万全か

海外から来る配偶者を受け入れる側の旦那さん・奥さんの協力体勢はかなり重要です。

外国人が海外に住むことは想像以上にハードルが高いです。これは精神面だけではなく、手続き面もです。

日本に日本人として住んでいるとわからないことですが、その国に国籍を持っていない人は様々な手続きをしなければ住むことはできません。

たとえ結婚手続きが完了しても生活場所が保証されるわけではないのです。

そしてその手続きは配偶者を自分の国に受け入れる側が準備することが多いです。

婚姻のための手続き、ビザの手続き、引越しの手続き、結婚式、両家顔合わせ…..などなど移住前にするべきことは山積みです。

これらを受け入れる側が責任持ってしっかりやってくれるのか、頼りになる人なのかを確認しましょう。

本当に結婚したい、日本から自分の国に呼んでまで一緒に住みたいという気持ちがあれば、めんどくさいこともやれるはずです!むしろそんなこともやってくれない人に着いていって海外で生活って結構厳しいよ〜(TT)

もしも相手が積極的に動いてないのであれば、きちんと話し合いましょう!

hanamaru
hanamaru

海外生活はどんな時でも自分を守ってくれる存在が必要です!!

最後に

結婚は人生の大きなターニングポイントですが、そこに海外移住までプラスされるってよく考えたらすごいことですよね😅

生活がガラッと変わるからこそ、今回紹介したことをきちんと考え、パートナーと確認することが重要です。

他の人にはできない経験をすることができると前向きに捉えて、明るい未来のためにひとつひとつクリアしていきましょう^^

hanamaru
hanamaru

この記事の感想や質問など下のコメントフォームに書いていただけると嬉しいです^^

Twitterもやっています!@Hanamaru フォローお待ちしています😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました